パソコンとSC-NXシリーズ、もしくはSC-831NHシリーズを直接接続することで、ルーターがなくてもカメラの設定は可能です。
詳しい方法は以下をご覧ください。
Step1. カメラとパソコンを接続する
図のように直接カメラとパソコンをLANケーブルで繋いでください。
Step2. パソコンを設定する
1. キーボードのWindowsキーとRキーを同時に押す。
2. 出てきたファイル名を指定して実行の画面に『ncpa.cpl』と入力して実行する。
3. 出てきた画面のローカルエリア接続を開く。(下図の赤丸がしてあるアイコン)
4. 出てきた画面のプロパティをクリックする。(下図の赤丸がしてあるボタン)
5. 出てきた画面のインターネットプロトコルバージョン4という部分をダブルクリックする。(下図の赤丸がしてある部分)
6. 出てきた画面を以下の手順で操作する。
① 次のIPアドレスを使うという部分をクリックする。(下図①の部分)
② IPアドレスの部分に『192.168.1.xx』と入力する。(下図②の部分)
※xxは88以外の整数を入れる。
③ IPアドレスの下のサブネットマスクの入力部分をクリックする。(数字は自動で入る)
④ OKをクリックする。
7. ローカル エリア接続のプロパティの画面でOKをクリックする。
以上でパソコンの設定は終了です。
Step3. カメラの設定をする
1. SecuSTATION カメラサーチを起動して、『Search』または、『検索』ボタンをクリック。
2. 検索結果に『192.168.1.88』(固定)が表示されるのでダブルクリック。
3. 説明書の『パソコンでカメラの映像を見る(IE)』を参考に設定する。
以上がインターネット環境のない場所で、PCから設定を行う方法です。
Step 4. パソコンをもとの設定に戻す
※上記の設定を行いますと、カメラの設定は可能ですが、通常にインターネットをすることができなくなります。
これまで通りインターネットをしていただく際には、上記の設定をもとに戻していただく必要があります。
1. ステップ2の6にある、「次のIPアドレスを使う」から、「IPアドレスを自動的に取得する」へ変更する。
2. ローカル エリア接続のプロパティの画面でOKをクリックする。
上記の方法で、通常のインターネットができるパソコンへもどります。