設定に関して(ソーラーカメラ BM)
サポートページにて各製品の取扱説明書を掲載しておりますので、こちらもご活用ください。
▶SC-BM43サポートページ
アカウント登録
iPhoneをご利用の方はAppストアより、Androidをご利用の方はPlayストアより『iCSee』をダウンロードしてください。
1.『iCSee』のアプリを立ち上げて頂き【新規登録】をご選択下さい。
2.「ユーザー登録」の画面に変わります。
登録するメールアドレスを入力し「次へ」をタップしてください。
登録したメールアドレスに認証コード(数字6 桁)が記載されたメールが送信されます。
届いた認証コードを入力し、「次へ」ボタンをタップしてください。
ユーザー名(任意)、パスワード(任意)を入力し「コンプリート」をタップしてください。
※ユーザー名は「4 ~ 32 文字の英数字」、パスワードは「8 ~ 32 文字の英数字」を入力してください。
※ユーザー名が既に使用されているものである場合は登録できません。別のユーザー名を入力してください。
wifi設定
1. スマートフォンをWi-Fi接続してください。
※2.4GHzのWi-Fiに接続してください。
2. アプリ「iCSee」開き、画面右上の「+」ボタンをタップしてください。
「カメラを追加(無線)」をタップし、「次へ」をタップしてください。
3. カメラのリセットボタンを約5秒間長押しして、カメラをリセットしてください。
リセットができたら「次へ」をタップしてください。
4. Wi-Fi の名前(SSID)が表示されていることを確認できたら、Wi-Fi のパスワード(暗号化キーまたはkey)を入力し「確定」をタップしてください。
その後「次へ」をタップしてください。
※ スマートフォンの接続しているWi-Fi名が自動で表示されます。
5. スマートフォンに表示されたQR コードを、カメラのレンズにかざし、カメラにQR コードを読み込ませます。
6. カメラから読み込み完了の音が聞こえたら、ネットワークへの接続が開始されますのでしばらくお待ちください。
7. 接続が完了したらパスワード設定画面に切り替わります。
カメラのパスワード(任意)を入力し、「確定」をタップしてください。
8. カメラの名前(任意)を入力し、「保存」をタップしてください。
9. 録画の希望設定を選択して「次へ」をタップしてください。
10. プッシュ通知の希望の設定をして「完成」をタップしてください。
11. 登録されたカメラが表示されます。タップして映像を確認してください。
録画設定
スマートフォンアプリから設定をお願い致します。
《動体検知録画の設定方法》
1. 設定(歯車マーク)→詳細設定をタップします。
2.「ローカル録画保存」をONにして保存をタップしてください。
3. 設定一覧に戻り、「知能人感センサー」をタップしてください。
4.「侵入検知警報」をONにして保存をしてください。
****************************************************
・録画画質:映像の画質を選択できます
・侵入検知録画時間:録画の長さを設定できます
・ローカル録画保存:microSDカードへの録画ON/OFF
・ローカル静止画保存:microSDカードへの静止画保存ON/OFF
・通知間隔:検知時の通知の間隔を設定できます
****************************************************
録画再生
スマートフォンからの確認方法をご案内致します。
※パソコンに直接microSDカードを差し込んでいただき、録画再生を行うことは出来ませんのでご注意ください。
リアルタイム映像の月のマークまたは再生マークをタップすると、モニタリング画面が表示されます。
画面下部の「SD Playback」をタップすると静止画・録画再生画面に移動します。
画面下部の日付をタップしますと、カレンダーが出ますので、再生したい日付を選びます。
日付を選びますとタイムバーが出て参ります。
確認したい時間帯を、左右にスクロールして選択します。
タイムバー中央に赤線が出ておりますので、赤線と確認したい時間帯のバーを重ねると再生されます。
尚、タイムバーの色分けは以下で御座います。
青色のバー:連続録画
赤色のバー:動体検知録画
パソコンで見る
本カメラはパソコン非対応です。
恐れ入りますが、カメラから抜き取ったmicroSDカードをパソコンに挿入し、データを確認することはできません。
複数のスマホで使う
2人目以降のスマートフォンで専用アプリ「iCSee」アプリを入手します。
1台目のスマートフォンで最初で作成したアカウントと同じ “メールアドレス・パスワード” で、2台目以降のスマートフォンでログインを行いますと映像をご確認いただけます。
尚、複数のスマートフォンから、同じアカウントにてログインいただきますと、複数台のスマートフォンからカメラのリアルタイム映像・録画データの確認をすることが可能です。
また、画面右上の「+」タップ頂き、【共有カメラを追加】にて異なる端末に接続済のカメラを登録することができます。
時刻設定
カメラの時刻設定は以下の方法で行って頂けます。
アプリ内から「設定」を開きます。
「設定」の中の「情報」にて【デバイスとスマホの時間同期】を選択すると、スマートフォンの時間と同期されます。
フル充電にかかる時間
SC-BM43のフル充電時間は約12時間となります。