SecuSTATION サポート
< All Topics
Print

トラブルシューティング(BX/BF/BE)

録画はできているが再生できない

本製品はmicroSDカードをパソコンに直接差し込んでいただいても、ご確認いただく事が出来ません。
ご確認はスマートフォンアプリより操作をお願いします。

モニタリング画面→再生→録画再生をタップします。
日付をタップし、録画再生したい日付に合わせます。
日付の周りの四角は以下を表します。
青色:録画データあり
白色:録画データなし

日付を設定すると、タイムバーに録画データが出て参ります。

タイムバーの色は以下を表します。
青色:連続録画
赤色:動体検知録画

確認したい時間帯を、左右にスクロールして選択します。
タイムバー中央に赤線が出ておりますので、赤線と確認したい時間帯のバーを重ねると再生されます。

 

microSDカードが認識しない

『設定(歯車マーク)』→『保存管理』より保存容量など表示されているかご確認ください。

認識していない場合は、microSDカードをカメラから抜き差ししていただき再度ご確認をお願い致します。
また、カメラの電源入れ直し・アプリを再起動していただく事で改善が見込める場合がございますので、併せてご確認ください。

◆カメラの電源入れ直し◆
カメラのコンセントを抜いて、1~2分してから再度入れ直します。
◆アプリの再起動◆
スマートフォンアプリ『secuHOME』を一度閉じていただき、バックグラウンドより消します。
バックグラウンドより消す操作は、端末によって異なりますため操作は各携帯ショップ・メーカー様にお問い合わせください。
ホームボタンをダブルタップして、使用しているアプリをバックグラウンドより消せる機種はそちらの手順で操作をお願いします。

再度『secuHOME』アプリを立ち上げていただき、microSDカードの認識をご確認ください。

上記をお試しいただいても変化が見られない場合は、microSDカードをパソコンに直接差し込んでいただきフォーマット(初期化)をお願いします。

 

カメラ時刻が現在時刻と異なっている

AP接続の場合、インターネット接続されていないため実際の時刻と異なる場合がございます。
スマートフォン時刻と同期する方法をご案内致します。

『設定(歯車マーク)』→『情報』を開きます。
QRコードの下にシリアル番号など記載されている欄を上から下へスクロールしていただきますと【デバイス時間】が表示されます。
デバイス時間をタップいただきますと【同期時間確定】を確定すると、スマートフォンと時刻が同期されます。

 

microSDカードをパソコンに差し込んでも、録画再生できない

本製品はmicroSDカードをパソコンに直接差し込んでいただいても、ご確認いただく事が出来ません。
ご確認はスマートフォンアプリより操作をお願いします。

モニタリング画面→再生→録画再生をタップします。
日付をタップし、録画再生したい日付に合わせます。
日付の周りの四角は以下を表します。
青色:録画データあり
白色:録画データなし

日付を設定すると、タイムバーに録画データが出て参ります。

タイムバーの色は以下を表します。
青色:連続録画
赤色:動体検知録画

確認したい時間帯を、左右にスクロールして選択します。
タイムバー中央に赤線が出ておりますので、赤線と確認したい時間帯のバーを重ねると再生されます。

 

録画が出来ない

『設定(歯車マーク)』→『保存管理』より保存容量など表示されているかご確認ください。
microSDカードが認識していない場合は、【microSDカードが認識しない】をご確認くださいませ。

併せて録画設定をご確認ください。
『設定(歯車マーク)』→『詳細設定』を開きます。録画スイッチが『オン』にしていただきます。

上記で設定完了でございます。録画ファイルができるまで(数十分~数時間程度)お待ちいただき、録画をご確認ください。

 

AP接続が出来ない

モバイルデータ通信を一時的にオフにしていただき、再度カメラ追加をお願いします。
モバイルデータ通信はスマートフォン・タブレット端末設定内にございます。
※端末により、「モバイルデータ通信」の表示名称が異なる場合がございます。

iPhoneご利用の場合は、以下設定(DHCP機能をオフ)をご変更いただく事で、改善が見込める場合がございます。

1.iPhone設定内に入り、Wi-Fiを開きます。
2.「camera_XXXX」と表示されている右端にある“i”マークをタップします。
3.IPV4アドレス項目内のIPを構成を「自動→手動」に変更致します。
4.IPアドレス・ルーターの数字をご確認ください。
以下のように表示されるかと思われますがIPアドレス・ルーターの
『〇〇』の部分は数字が一致する必要がございます。
異なる場合はIPアドレスの『〇〇』部分をご変更いただき、一致させていただきます。

IPアドレス:192.168.○○.XXX
サブネットマスク:255.255.255.0
ルーター:192.168.〇〇.△△

XXX部分は1~255で任意に選択可能ですが、ルーターの△△と被らないように設定してください。
尚、複数台BシリーズカメラをAP接続で追加される際は、同IPアドレスであると接続出来ませんので各カメラのXXX部分は被らないよう設定してください。

 

Wi-Fi接続が出来ない

周波数はご確認いただいておりますでしょうか。

Wi-Fi接続でお選びいただく SSID(wifiの名前)と【暗号キー】・【KEY】等をご確認ください。Wi-Fiルーターに記載されておりますが、機種によって表示が変わる場合が御座います。

SSID・暗号キーを“英数字大文字小文字等”の相違がないことを確認していただき次へ進みます。

複数のSSIDが記載されているルーターの場合は、”2.4GHz電波のみ”対応のカメラですので必ず2.4GHzへの接続をお願いします。
2.4GHz・5GHzの記載がない場合は、一度ルーター会社様等へご確認をお願いします。

尚、周波数は問題がなく接続が成功しない場合は、カメラ・ルーター再起動をお試しください。

Wi-Fi接続する際のご注意点

 

通電していない

カメラの電源は入っていますか?

通電できているかご確認ください。
通電できているかどうかは正面のカメラのレンズ側のランプが点灯しているかどうかで判断できます。

通電していない場合は別のコンセントに差し直していただき、正面のカメラのレンズ側のランプが点灯するかご確認ください。

通電している場合は、カメラのリセットボタンを5秒以上長押ししていただき、ガイダンスが流れるかご確認ください。

※本製品は付属品のスピーカーをカメラのスピーカー端子に接続して頂く事で音声ガイダンスが流れます。
カメラのリセットボタンを5秒以上長押ししていただき、ガイダンスが流れるかご確認ください。

 

夜間映像が真っ暗、赤外線LEDがつかない

赤外線LEDが点灯しているかご確認ください。
光っていない場合は、カメラに光などが当たっていないかご確認ください。

一度カメラの電源を切っていただき、再度入れ直してください。

 

Table of Contents
上部へスクロール